ソーイングクラス:コース案内

大阪犬服子供服ソーイング教室コース案内

ソーイング初心者の方へミシンの使い方、布の裁断方法や生地などの基礎から縫い方まで丁寧にお教えします。

パターン本(囲み製図含む)・市販の実物大型紙と仕様書(縫製手順が記載されている説明書)、必要材料をお持ち頂き完成を目指して制作を進めます。

ソーイングの基本からお教えしますので、作れば作るほど「今まで作りたかった、作れなかったデザインも作れるようになる」初心者向けソーイング教室です。

・子供服・

ハンドメイドのお洋服を作ってあげたい!

大人っぽさのある洋裁パターン本「おしゃれが好きな女の子の服」より、ノースリーブブラウス。

・布雑貨・

洋裁道具をコンパクトにオシャレに収納!帆布のツールケース。

流行りのファーバッグ(生徒様作品)も手作りなら普段のファッションに合わせた布使いが出来てトータルコーディネートができますよ。

綺麗色の帆布を使ったトートバッグ(生徒様作品)。クラスにはパワーのある職業用ミシンが3台あり厚みと硬さのある生地もスムーズに縫い進めることが出来ます。

化粧ポーチとして、サイズを変えればペンケースにもなり様々な場面で便利なファスナーポーチも30分あれば完成しちゃいます。

その他、入園入学準備品のレッスンバッグ、上履き入れ、体操服入れ、コップ袋、お弁当袋、給食袋、エプロンなど、手作りで喜ぶ子どもさんの笑顔が思い浮かびますね。

・大人服・

コットンやリネン生地を使った、ナチュラルテイストの大人服(生徒様作品)や

ニット生地で作るカジュアルな洋服(生徒様作品)まで幅広いデザインを作って頂けます。


ソーイングクラスは、パターンと仕様書(ソーイングレシピ)、必要材料をお持ち込み頂きお仕立て(縫製)のレッスンをしております。

布とミシンを使うハンドメイド初心者さんの「興味や好奇心」から「楽しいと思える趣味」へと続くをお手伝ができれば嬉しいです。


布雑貨、子供服、大人服、いろいろチャレンジして頂けるように、職業用ミシン3台、コンピューターミシン1台、ロックミシン3台、カバーステッチ専用ミシン1台、職業用ミシン用の各種押え30種類以上の中からアイテム別に便利にお使いください。


【受講案内】

金曜午前枠:10:00~13:00 (1レッスン3時間)

金曜午後枠:14:00~17:00 (1レッスン3時間)

土曜午前枠:10:00~13:00 (1レッスン3時間)

土曜午後枠:14:00~17:00 (1レッスン3時間)

※当月のクラス日程はクラスブログで掲載します。

受講料金

当クラスはチケット制を導入しています。

・1lesson3時間×5回分チケット:27,000円

・1lesson3時間×10回分チケット:45,000円

※土日祝のクラス参加は上記より20%UP料金。

※有効期限有:5枚チケット5ヶ月、10枚チケット12ヶ月

その他の料金

材料費:別途


レッスン受講をご希望の方はまずお得な【ビギナーレッスン】を受講下さい。

パターン操作(補正、アレンジ、囲み製図、パーツ作図)を学びたい方は、スキルアップレッスン受講がおススメ

【ソーイング:スキルアップレッスン一覧

関連記事

ページ上部へ戻る